home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 4 / FM Towns Free Software Collection 4 - Disc 1.iso / data / habyroad / haby.doc < prev    next >
Text File  |  1991-10-18  |  2KB  |  49 lines

  1.  こんにちは、ムルアンです☆彡
  2.  
  3.  パソコン通信サービス「富士通Habitat」の中で、私を含めた数名のスタッ
  4.  フが、自主的に雑誌を発行しています。雑誌の名前は「HABY-ROAD」。ハ
  5.  ビタットの中で起こった出来事を報道するのが主な目的の雑誌です。
  6.  
  7.  今回、富士通Habitatサポートグループの方から、この雑誌「HABY-R
  8.  OAD」を、フリコレ4に載せてみないか?というお話を頂きまして、載せて頂く
  9.  ことになりました。収録したのは、「HABY-ROAD」の創刊号から最新号ま
  10.  でです。全部で16号分あり、創刊号から順に・・・
  11.  
  12.  ・「HABY_1.TXT」「HABY_2.TXT」「HABY_3.TXT」・・・「HABY_14.TXT」(通常号)
  13.  ・「HABY_Z1.TXT」(増刊号)
  14.  ・「HABY_G1.TXT」(号外)
  15.  
  16.  というファイル名で収録されています。
  17.  テキストエディタ等で、読むことが出来ます。
  18.  
  19.  当雑誌の創刊は、’91年1月。既に半年以上経っています。これも一重に、ハビ
  20.  タット内で、取材に協力して下さるアバタの皆様、雑誌を御愛読下さるアバタの皆
  21.  様のおかげです。この場を借りて感謝致します。毎月2回(1日、15日)発行で
  22.  掲載場所は、Nifty-serveのFM-TOWNSフォーラム2の「Fre
  23.  eTalk・ポピュロポリス」会議室とハビタット内の国報掲示板です。通信によ
  24.  って成り立つ架空の世界の中でのみ通用する雑誌にすぎませんし、また、雑誌とは
  25.  いえ、単なるテキストファイルにすぎないわけですが、これを読めば、ハビタット
  26.  をしていない人でも、絶対にハビタットがしたくなる(はず(^^;))というつもり
  27.  で作っています。
  28.  どうぞ、読んでみて下さいね☆彡(TOWNS持ってても、ハビタットしてない貴
  29.  方(^^;)やらなきゃ損ですよ~(^^;))
  30.  
  31. ======================================
  32.  なお、この場を借りて、以下の方々に感謝致します。
  33.  
  34.  コッポラ、ソニィ、タカ、モアイ店長、カイ、NOTE、エスクード
  35.  (雑誌「HABY-ROAD」のスタッフ一同です。彼らの存在があってこそ、こ
  36.   の雑誌は成り立っています。今回は、私が代表で応募したに過ぎません。)
  37.  
  38.  富士通Habitatサポートグループ真鍋様
  39.  (今回の収録の話を持ち込んで下さった事に対して)
  40.  
  41. ======================================
  42.  
  43.  以上、拙い文章にお付き合い下さり、ありがとうございました☆彡
  44.  感想や今後の要望等ございましたら、下記IDまでメールでお願いします☆彡
  45.  本誌の方も読んでね(^^;)
  46.  で、続きは…もちろんハビタットの中で(゚_^)
  47.  
  48.                         Nifty-serve & Habitat ID:PEA01511
  49.                                       Nifty-serve & Habitat ハンドル:ムルアン